タテ型動画(縦型動画)

IT関連情報

縦型動画とは、スマートフォンの向きを変えることなく縦向きで再生することに特化した動画です。

YouTube などでよく目にする横向きの動画は、横と縦の比率が 16:9 で作成されています。
この横型動画をスマートフォンで全画面再生するには、画面を横にする必要があります。
一方で縦型動画は、スマートフォンの画面を横向きにすることなく、画面いっぱいに動画を表示することができ、見せたい情報をより印象的に伝えることができます。
こうしたメリットや特徴から最近は SNSで縦型動画の投稿が目立つようになりました

縦型動画の特徴

スマホに占める専有面積が大きく、インパクトが大きい

スマホを縦向きのまま横向き動画を視聴すると、スマホの1/3ほどの面積で動画が流れますが、タテ型動画(縦型動画)はスマホの画面ほぼ100%で動画が流れます。
タテ型動画(縦型動画)は、スマホの画面に最適化された動画なので、動画への没入感が上がり、ユーザーの注意を引く効果が期待できます。

SNS上で視聴される

タテ型動画(縦型動画)は、TikTokの登場で急速に広まり、現在InstagramやYouTubeでも投稿・視聴ができるようになっています。
各SNSでは「いいね」やコメントができるようになっており、拡散されることで人の目に触れる機会が多くなります。

縦型同化のプラットフォーム代表的なもの

TikTok

ショートムービーアプリの代表格。アプリを開くとすぐに動画が再生されます。
次の動画を見るには上にスワイプ、戻るは下にスワイプします。簡単操作で楽しめます。

YouTubeショート

YouTubeショートとは、YouTubeで見ることができる最大60秒の短尺・縦型動画です。

日本でスタートしたのは、2021年7月からと比較的最近ですが、すでに動画再生数ではランキングを席捲しています。

Instagramリール

Instagramで投稿される短尺動画です。

通常の投稿でも動画をアップできますが、リールは最大90秒で、縦スクロールだけで視聴し続けることが可能です。

まとめ

横型動画以上に人気が高まっている縦型動画・ショート動画は、企業がマーケティングをおこなう上でも有効です。

長編のプロモーション動画を作ることに尽力していた企業が、短くインパクトのある縦型動画をたくさん流すようにシフトチェンジするなど、広報活動も多様化しています。

多くの人の目に触れやすく、最後まで視聴されやすい縦型動画をうまく活用すれば、商品やサービスの認知拡大や、売り上げの増加につながるということなんですね。

まだ動画を作ったことがなく、面白くておしゃれな動画を作る自信がないと感じている人も多いのではないでしょうか。

なかには、動画は高スペックなPCがないと作成できないと考えている場合もあるかもしれませんが、縦型動画やショート動画に関しては、スマホを使って誰でも簡単にプロ顔負けの動画を作成できます。

「CapCut」や「Inshot」といったアプリには、スタンプやフレームのフォーマットがたくさん用意されているので、好きな形でデコレートすれば誰でも簡単におしゃれなショート動画が作れます。

印象に残る縦型動画を撮影&編集するポイントは3つ わかりやすく、短く、印象に残ること です。 ぜひご自分での撮影にもチャレンジしてみましょう!動画を編集して SNS にアップするのも楽しそうですね。