Word文書内にある図を画像データとして取り出したい場合、どのようにしたらいいでしょうか。
この記事では、Wordで入れた図を画像として保存する方法について解説します。
画像として保存する手順
Wordを開いて、[取り出したい画像]を選択、
右クリック→[図として保存]をクリック。

[ファイル名]、[ファイルの種類]の 順に選択します。
ファイルの種類はJPEGかPNGにしましょう。

最後に保存をクリックすると、完了。
保存場所を指定していない場合は、ピクチャフォルダに保存されます。確認してみましょう。
この方法を知っていれば、自分が作成していないWord文書でも図だけ画像ファイルとして取り出すことができますね。自分の文書に再利用することもできます。
覚えておきましょう!