Chromebookってなに?

PC知識

今まで、家庭で使われるパソコンの多くは、WindowsとMacの2種類に分かれていました。

パソコンの基盤となるソフト「オペレーティングシステム(OS)」の種類で分かれます。

Microsoftが開発している「Windows」を搭載したパソコンと、Appleが開発している「macOS」を搭載したパソコンの2つです。

実際にはたくさんのOSがあり、用途に応じて別のものを使用している方もいますが、一般的に家電量販店などで売られているパソコンは、この2種類でした。

そこに、近年新しいパソコンが加わっています。

Chromebook(クロームブック)」といって、Googleが開発する「ChromeOS」を搭載したパソコンです。

テレビCMなどでも「起動が早い」「動作が安定」と謳うものが流れているので、見た方もいらっしゃるのではないでしょうか。

Chromebookを使うには、Googleアカウントが必要です。
Googleアカウントを使うことで簡単に設定でき、別のChromebookに買い替えた場合でも、同じアカウントでログインすることで、設定が引き継げます。
また、Androidスマホのアプリを、Chromebookで使うこともできます。

Androidスマホは、同じGoogleが開発したOSを使用しているので、Google Playにあるたくさんのアプリを使用することができます。

このように、使い勝手のよさそうなChromebookですが、WordやExcelなどのソフトをインストールすることはできません。

では、WordやExcelを使いたい時はどのようにすればいいのでしょう。

1.Web版のOfficeを使う

マイクロソフトが提供するWeb版のOfficeで、編集が行えますが機能が限定されます。Microsoft365に関連付けられたアカウントであれば、ほぼすべての機能が使えます。

2.Googleのオフィスツールを使う

Googleからも、文書作成や表計算、プレゼンテーションを行うツールが提供されています。
ファイルをダブルクリックで開くということはできませんが、WordやExcelのファイルを取り込んで開き、編集することもできます。

今までWordやExcelを使って文書を作ってきた。今後も作り続けたいという方には、Chromebookは向いていないかもしれません。

文書作成は少しだけ。ネットやメールがほとんどという方は、選択肢としてChromebookを検討されてもいいのではないでしょうか。

Googleのオフィスツールは、他の人とファイルを共有したり、同時編集ができたりといった使い方ができ、近年仕事で使う方も増えてきました。

ハロー!では、Googleオフィスツールの講座もリリースされています。

Googleドライブ講座のご紹介|ハロー!パソコン教室
ハロー!パソコン教室のGoogleドライブ講座は、お仕事で欠かせないGoogleドライブの基礎知識と使用スキルをサッと身に付けられる講座です。

今後、さらに講座が開発されますので、気になる方はスタッフまでお声がけください。