4Kとは

IT関連情報

テレビやパソコンの画面は小さな点「画素」で出来ています。この小さな点の密度が高いとキレイ、点の密度が低いと荒い表示となります。

この点の密度のことを解像度といいます。

解像度が高い=キレイ
解像度が低い=荒い

ということ。

「4K」「フルHD」(フルハイビジョン)という言葉の由来は、この解像度(画素数)によるものです。

「K」とは1000を意味するので、K=「1,000」画素、「4K」はその4倍で「4,000」画素を意味します。

4Kとは、解像度 横3840×縦2160。横にだいたい4000個の点が並んでいるという意味なんですね。

今まで主流だったフルHDは、解像度 横1920×縦1080 ということです。

同じ4Kでも液晶のサイズは様々です。画面が大きいから4Kというわけではありません。画面が大きくなっても4Kなら鮮明な映像が楽しめるということですね。



まだフルHDでも十分という人は多いと思いますが、4Kの美しい映像は一度見ると何度も見たくなってしまうでしょう。気になる方は対応機器を揃え、視聴や4K動画撮影を楽しんでみてください。