ハロー!パソコン教室 日吉校・中山とうきゅう校・東戸塚校ホームページへ

MOS等一部試験の受験料が改定されます

MOS

2025年5月1日に、MOSの受験料が改定になります。

1997年にMOS試験が始まって以来、初の値上げだそうです。

公式サイトでも、価格改定が伝えられています。

受験料改定の対象試験

受験料改定となる試験は、以下の6試験です。
クリックで、公式サイトが開きます。

Microsoft Office Specialist(MOS)

Microsoft認定試験(MSFUND、MCE)

IT Specialist

IC3

アドビ認定プロフェッショナル(ACPro)

App Development with Swift

※レベルや価格帯によっては、変更のないもの、または値下げになるものもあります。

受験料改定の詳細

試験名レベル/価格帯4月30日までの
受験料
5月1日以降の
受験料
MOSAssociate(一般)10,780円12,980円
Expert(一般)12,980円変更なし
Associate(学割)8,580円9,680円
Expert(学割)10,780円9,680円
Microsoft認定資格(MSFUND,MCE)一般価格13,200円12,980円
学割価格7,700円9,680円
IT Specialist一般価格13,200円12,980円
学割価格7,700円9,680円
IC3GS5/GS6共通1科目 一般価格5,500円6,600円
1科目 学割価格4,400円5,500円
GS5のみ3科目一括14,850円16,500円
アドビ認定プロフェッショナル(ACPro)一般価格10,780円12,980円
学割価格/
職業訓練割価格
8,580円9,680円
App Development with Swift一般価格10,780円12,980円
学割価格8,580円9,680円

MOSだと、Associateレベルの受験料がExpertと同じ価格になります。

また、Expertの学割は、10,780円だったものが9,680円とお安くなります。

学生の方で、MOS Expert取得を考えている方は、5月になってからの方がお得ですね。

日吉校、東戸塚校、中山とうきゅう校では、平日の夜や土日も試験を実施しております。

最短で試験日の前日9:30までお申し込みいただけます。

教室の生徒様ではない方でも受験可能です。

4月末になると、価格改定前の駆け込み受験で混みあう可能性があります。

受験をお考えの方は、早めのお申し込みをお勧めいたします。

MOS
スポンサーリンク
シェアする
ハロー!パソコン教室 日吉・中山・東戸塚 ブログ